第480号(令和6年9月15日)

PDF表示

◎第523回例会
 日 時 :令和6年9月15日(日) 午後1時~
 場 所 :岡山県医師会館 三木記念ホール
 講 師 :日本大学 医学部 産婦人科学系 産婦人科学分野 主任教授  川名 敬 先生
 演 題 :「HPV関連腫瘍を予防・治療する~HPVワクチン、HPV検査、HPV治療薬の進歩と今後~」

  症例報告
  「子宮腺筋症を背景とした月経困難症に対し、LEPを5年間内服中に門脈血栓症を発症した一例」
          岡山済生会総合病院 産婦人科 佐久間 美帆 先生

◎第524回例会予告  第49回 岡山産科婦人科学会学術講演会
   (11月の「岡山県産婦人科専門医会」は、岡山産科婦人科学会学術講演会に合流)
 日 時 :令和6年11月17日(日) 10時~17時(予定)
 場 所 :岡山県医師会館 三木記念ホール
 【特別講演】※開催時間は未定です。
 講 師 :富山大学 医学部 産科婦人科学講座 教授 中島 彰俊 先生
 演 題 :「母体の安全と妊娠高血圧症候群(HDP)~HDP妊婦のwell-being改善のために我々は何をすべきか~」         【特別講演】をご受講された場合、母体保護法指定医師の更新の為の 出席回数にカウントされます。

◎保険だより
#1 「産科的大出血」等の病名で、子宮双手圧迫法と子宮動脈塞栓術など複数の処置がある場合、一連の止血操作であれば原則として主たる処置しか認められません。一連でない場合はその旨が判る症状詳記を簡潔に記載願います。

#2 診療開始日が3か月以上前の「帯状疱疹」病名に対するビタラビン軟膏3%処方について;薬剤効能・効果に対する注意では、アラセナ○ R軟膏(後発品を含む)は発病初期に近いほど効能効果が期待できるので、原則として発症から5日以内に使用を開始することとなっています。「帯状疱疹」等の新しい病名が必要ですのでご注意願いま
す。
急性感染症については、2か月以上の空白期間がある場合、新たな感染症として新たな病名のもとでの検査、治療等の施行が基本です。

#3 検査、処置・手術、投薬の実施日と傷病名の診療開始日との整合性を確認の上レセプトを作成、提出願います。

◎妊産婦死亡例調査について
「妊産婦死亡例登録、調査」(妊産婦死亡とは妊娠の期間及び部位に関係なく、妊娠またはその管理に関連した、あるいはそれらによって悪化したすべての原因による妊娠中または分娩後42日以内における女性の死亡をいいます。)
死亡例発生の都度、速やかに岡山県産婦人科医会までご連絡下さいますようお願い申し上げます。

◎おぎゃー献金について
プラスチック製の暖かみのある素敵な献金箱が出来ました。ご希望の方は当支部へお申し込み下さい。かねてより ご協力願っております「おぎゃー献金」の入金には直接持参してくださるか、便利な中国銀行の振込用紙をご利用下さい。
(振込用紙、献金袋、受領証並びに感謝シールは当支部にございます)