第469号(令和4年11月20日)

PDF表示

◎第512回例会令和4年11月20日日午前10時25分
場所:岡山県医師会館三木記念ホール
第47回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会
(「岡山県産婦人科専門医会」と合同開催)
<プログラム>
10:25     開会
10:30~11:00 第1群(3症例)
11:10~11:40 第2群(3症例)
12:00~13:00 ランチョンセミナー
13:05~13:20 総会
13:30~14:30 スポンサードセミナー
14:40~15:40 【特別講演】
15:50~16:30 第3群(4症例)
16:30     閉会
【特別講演】
講師:日本医科大学女性生殖発達病態学産婦人科大学院 教授 鈴木俊治先生
演題:「プレコンセプションケア~心身の環境を整える~」

◎第513回例会予告
日時:令和5年1月15日午後1時~(予定)
場所:岡山県医師会館三木記念ホール
講師:長崎大学医学部産婦人科教授三浦清徳先生
演題:「周産期医療における最近の話題」

◎保険だより
令和4年度日本産婦人科医会中国ブロック協議会医療保険議題の本部回答要約の一部を掲載します。(括弧内の県名は議題提出県)
#1.ジェミーナ®錠投与中の「6ゕ月毎の検診及び、1年に1回以上の骨盤内臓器の検査」を行うことについて(岡山県)内診等の診察が確認できれば算定可。検査等の必要性を念頭に。
#2.婦人科小手術(例えば①膣壁尖圭コンジローマ切除術、②バルトリン腺嚢胞腫瘍摘出術(造袋術を含む)、③処女膜切開術、④円錐切除術)の術前検査としての感染症検査(HBs抗原検査、HCV抗体)について(岡山県)目安として、入院・麻酔下の手術時は可。他科との調整を。
#3.術前検査としてのDダイマーとフィブリンモノマー複合体の併算定について(岡山県)Dダイマーが異常値なら、その後フィブリンモノマー複合体を測定。
#4.帝王切開術後のヘパリン製剤の使用について(岡山県)病名、コメントが望ましい。
#5.子宮体がん疑いの病名で、子宮内膜の細胞診と組織診の併算定について(島根県)原則として併算定不可。組織診のみ可。
#6.流産手術における「妊娠11週までの手動式真空吸引法によるもの」の適応病名について(広島県稽留流産(〇)、進行流産(〇)、不全流産(×)、完全流産(×)。保険請求上は10週まで。
#7.一般不妊治療におけるHCG製剤10,000単位の算定について(鳥取県):届出保健医療機関では10,000単位、届出保健医療機関以外では5,000単位。原則通り。

◎妊産婦死亡例調査について
「妊産婦死亡例登録、調査」(妊産婦死亡とは妊娠の期間及び部位に関係なく、妊娠またはその管理に関連した、あるいはそれらによって悪化したすべての原因による妊娠中または分娩後42日以内における女性の死亡をいいます。)
死亡例発生の都度、速やかに江尻会長までご連絡下さいますようお願い申し上げます。

◎おぎゃー献金について
プラスチック製の暖かみのある素敵な献金箱が出来ました。ご希望の方は当支部へお申し込み下さい。
かねてよりご協力願っております「おぎゃー献金」の入金には直接持参してくださるか、便利な中国銀行の振込用紙をご利用下さい。
(振込用紙、献金袋、受領証並びに感謝シールは当支部にございます