保険だより(txt)

保険だより(txt)

第436号(平成28年11月20日)

◎保険だより1.ハイリスク妊娠・分娩管理加算について治療中の患者に限られる対象患者(心疾患、糖尿病、白血病等)では当該疾患に対する専門的な治療内容が判るレセプトを提出願います。単なる経過観察等管理のみの患者では算定できません。2.外回転術に...
保険だより(txt)

第435号(平成28年9月18日)

◎保険だより1.胎児機能不全 での複雑加算は、緊急帝王切開では算定可、選択帝王切開では算定不可。2.救急医療管理加算(以下 救医 と略す)について入院時 相当な重症状態が判る詳記があれば 救医1 の算定が認められる。例1 :重症妊娠悪阻:ウ...
保険だより(txt)

第434号 (平成28年7月24日)

◎保険だより1.今回の改定で、同日に淋菌およびクラミジア同時核酸検査と細菌培養検査を行っても、それぞれの適応病名があれば算定可となりました。
保険だより(txt)

第433号 (平成28 年5 月22 日)

◎保険だより1. 平成28年度診療報酬改定がありましたので 御留意願います。(H28.04.01)2.帝王切開術 (K898)の診療報酬が改定されました。1)緊急帝王切開術:22,220 点 2)選択帝王切開術:20,140 点注:複雑な場...
保険だより(txt)

第432号 (平成28 年3 月20 日)

◎保険だより1.手術施行時の点滴手技料 手術当日に、手術に関連して行う処置の費用および注射の手技料は術前術後に関わらず算定できません。2.超音波検査(胸腹部)子宮頚癌の疑い、子宮頸部異形成、上皮内癌では算定できません。3.子宮頚部軽度異型性...
保険だより(txt)

第431号 (平成28 年1 月17 日)

◎保険だより1.妊娠高血圧症候群のうち、重症者ではハイリスク妊娠管理可算(届出)の算定対象ですが、重症病名がない場合や、あっても治療内容等によっては査定対象となります。2.ノンストレステストと超音波検査(ドップラー法)(胎児心音観察)の同一...
保険だより(txt)

第430号 (平成27 年11 月15 日)

◎保険だより閉塞性動脈硬化症の病名に対して、脈派図、心機図、ポリグラフ検査3又は4検査(130 点)は血管伸縮性検査(100 点)で請求してください。副作用チェックのための検査は標的の薬剤名を記載し、副作用チェックの旨注記をしてください。単...
保険だより(txt)

第429号 (平成27 年9 月5 日・6 日)

◎保険だより9月通達に関しては、8月30日の中国ブロック協議会医療保険の本部、各県との協議の結果を主に通知させていただきます。1.クロミフェンは1日原則2錠までです。3錠も認めてはいますが、必ず必要性を注記下さい。4錠は認められません。27...
保険だより(txt)

第428号 (平成27 年7月19 日)

◎保険だより1.D―ダイマーの検査は、帝王切開術や子宮、卵巣の悪性腫瘍手術を実施する場合の術前検査として認められます。ただし、血栓性疾患の診断、経過観察では月1回が原則です。ICU収容時は特に回数の制限はありません。2.子宮内膜ソーハ術と内...
保険だより(txt)

第427号 (平成27 年5 月10 日)

◎保険だより1.婦人科細胞診を液状化検体により提出した場合は、婦人科材料等液状化検体細胞診可算として18点が算定できます。【子宮頸部細胞診】腟部びらん病名では、婦人科材料細胞診150点+病理判断料150点+子宮頸管粘液採取40点+婦人科材料...