保険だより(txt) 第455号(令和2年1月19日) ◎保険だより◆産婦人科診療において適切な診療報酬請求を行うために必要な情報を掲載します。ご一読の上、大いに活用して頂きたくよろしくお願い致します。1)傷病名の記載について傷病名欄には傷病名コード(ICD10)の傷病名を記載してください。2)... 2024.07.28 保険だより(txt)
保険だより(txt) 第454号(令和元年11月17日) ◎保険だより1)GnRH誘導体製剤(例:ブセレリン酢酸塩スプレキュア○R等)、LHRH誘導体製剤(例:リュープリレリン酢酸塩リュープリン○R等)の投与期間について子宮内膜症、子宮筋腫に対しては6ヶ月を超える継続投与は原則認められません。(骨... 2024.07.28 保険だより(txt)
保険だより(txt) 第453号令和元年9月16日) ◎保険だより令和元年度中国ブロック協議会医療保険協議議題の本部回答を抜粋して掲載します1)子宮内膜増殖症病名での組織採についてひとかき掻把は子宮内膜組織採取、子宮内膜掻把術は原則麻酔を伴う場合。2)トキソプラズマ症でのアセチルスピラマイシン... 2024.07.28 保険だより(txt)
保険だより(txt) 第452号令和元年7月21日) ◎保険だより1)分娩に関わる分娩費・入院料について会陰裂傷時の処置「会陰裂傷縫合術(筋層に及ぶもの)」は保険対象外です。保険請求には制約がありますので、保険・自費の区別をして適正な請求をしてください。詳しくは「医療保険必携(日本産婦人科医会... 2024.07.28 保険だより(txt)
保険だより(txt) 第451号(令和元年5月19日) ◎保険だより1)病理組織標本作製について(1)胎盤、卵膜および臍帯は1臓器として算定願います。(2)膣、子宮、卵管、卵巣はそれぞれ別臓器として算定する。(3)子宮体部および子宮頸部は1臓器であることより同日に別々に算定することはできない。2... 2024.07.28 保険だより(txt)
保険だより(txt) 第450号(平成31年3月17日) ◎保険だより1)HbA1cの適応病名について糖尿病または糖尿病の疑い病名の記載が必要。確定病名では月1回算定可能、疑い病名では3カ月以上の間隔であることが必要。2)PET算定要件について悪性腫瘍に対しては、他の検査、画像診断により病期診断、... 2024.07.28 保険だより(txt)
保険だより(txt) 第449号(平成31年1月20日) ◎保険だより1.診療報酬明細書(レセプト)について1)主治医自らが確認したレセプトを提出願います。レセプトは診療録と一致していなければならない。請求漏れや誤請求が起こらないように提出前に必ず主治医自らが診療録通りに作成されているかどうかを確... 2024.07.28 保険だより(txt)
保険だより(txt) 第448号(平成30年11月18日) ◎保険だより1)偽陣痛、前駆陣痛での請求について保険算定は適応外です。自費診療でご請求ください。2)妊婦加算の算定について適応を充分確認の上 ご請求ください。(447号(H30,09.16)、446号(H30,07.15)に既掲載)3)救急... 2024.07.28 保険だより(txt)
保険だより(txt) 第447号(平成30年9月16日) ◎保険だより♯流産手術妊娠11週までの場合手動真空吸引法によるもの(4,000点)が新設されています。(H30.04.01~)♯平成30年度中国ブロック協議会医療保険協議議題の抜粋を掲載します1)妊婦加算について生児が得られる可能性のある場... 2024.07.28 保険だより(txt)
保険だより(txt) 第446号(平成30年7月15日) ◎保険だより1.妊婦加算(新設H30,4.1)について妊娠の継続や胎児に配慮した適切な診療を評価する観点より新設されたもので、異所性妊娠、稽留流産、不全流産子宮内胎児死亡等、妊娠継続が不可能病名の妊婦患者に対しての算定は不可です。2.「急性... 2024.07.28 保険だより(txt)